Let's MUSIC! 朝日勇結の徒然なる日々

現役プロスポ-ツ選手が綴る【DTM・作曲・ギター ・趣味等】のブログ

DTMでのBass音作り3【効果的な気持ちの良いベースラインを考察2】


スポンサードリンク
AudiostockでBGM・効果音を販売中!
サウンドハウス

ドモドモデス(*´∀`*)ノ

DTMでのBass音作り3
【効果的な気持ちの良い ベースラインを考察2】

f:id:yakizakanajiro:20200408180028j:plain


さて今回は、
べ-スライン作るには、必須!


トライアド!


トライアドとは…
三つの音で構成されたコ-ド=三和音を示します。

たとえばCであらわすと…

Cmajor-C・E・G

Cm  -C・E♭・G 

Cang -C・E・G#

Cdim -C・E♭・G♭

と、なります。


この音の感じを覚えておくと、
色々な所で、出くわします。
つまり、耳コピがしやすくなる!

さらにこの構成で、
べ-スラインを制作すると

複雑なコ-ド進行であってもすっきりとしたべ-スラインなり、
メロディ-・上物のコ-ドを邪魔したりすることが少なくなるので、
全体のサウンドがスッキリとすることが多い。

まあ、楽曲・バンドの方向性とかありますから一概には言えないのですが、
傾向として、あると覚えておくのはありではないでしょうか。


さてさて、
あとトライアドを覚えておくと良いのは、
指版上の音を覚えるのにも役に立つということです。

大体、音の度数で覚えていくのですが…
かなり役立ちます。

自分は、べ-スの指版はこれで覚えました


f:id:yakizakanajiro:20200408175834j:plain



簡単に、さっと説明しましたが
3音だからと侮ってはいけません!

腕の良いベーシストさんは、
これだけの音でも十分に味があるべ-スラインを組んでいきます。

ですから、精進あるのみです。


では、本日閉店!

DTM #DTMer #Bass #宅録YouTubeニコニコ動画